アリゲーターガー
アリゲーターガーは北米原産の肉食魚です。ITレイクモンスターズで一番よく釣れる種類の魚です。成長すると2mにまでなると言われていますが、ITレイクモンスターズでは1~1.3mくらいのサイズが平均サイズです。
平均サイズの魚体
本来細長い魚だが、この釣り場では太った個体が多い
貪欲な魚で、フライにも積極的に反応してきます。フッキングすると頭を大きく振る独特なアクションを見せます。この魚は口周りが堅いのでこうした際にフライが外れてしまうことが多くあります。これはこの魚の口の構造上仕方ないことですので、あまり気にしないで釣りを続けた方が良いでしょう。
口の脇にかろうじてフッキングした状態
口周りが堅いのでフッキングが難しい魚だ
釣り上げた後は、歯が鋭いのでフライを外す際や、写真を撮る際に怪我をしないようくれぐれも気を付けてください。
| 固定リンク
「 魚図鑑」カテゴリの記事
- インディアントラウト(2022.03.07)
- コブラスネークヘッド(2022.03.03)
- トールマシール(2022.02.28)
- ゴールデンマシール(2022.02.24)
- スリーピーコッド(2021.02.22)
「 その他(怪魚系)」カテゴリの記事
- インディアントラウト(2022.03.07)
- コブラスネークヘッド(2022.03.03)
- トールマシール(2022.02.28)
- ゴールデンマシール(2022.02.24)
- 使用ルアー(2022.02.21)
「タイ・バンコク」カテゴリの記事
- 新ブンサムランの対象魚(2019.03.04)
- 新ブンサムランでの釣り(2019.02.28)
- 新ブンサムランの設備(3)(2019.02.25)
- 新ブンサムランの設備(2)(2019.02.21)
- 新ブンサムランの設備(1)(2019.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント