« バラマンディ | トップページ | ティラピア »

2013年11月13日 (水)

雷魚

養殖池周辺にはタイの天然魚がたくさん生息しています。養殖池脇の水路にもそうした魚は住んでいます。

雷魚(プラーチョン)はタイではゲームフィッシングの格好のターゲットです。通常のポイントはカバーが多くフライでは釣りにくいですが、養殖池脇の水路は狙いやすい場所です。養殖池のバラマンディ釣りに少し飽きたら水路の雷魚を狙ってみてください。

P1030474
雷魚

積極的にフライを追うが警戒心も強い

P1040611
ガイドのスメットがルアーで釣った良型

|

« バラマンディ | トップページ | ティラピア »

魚図鑑」カテゴリの記事

その他(怪魚系)」カテゴリの記事

タイ・バンコク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷魚:

« バラマンディ | トップページ | ティラピア »