ブンサムランの魅力(2)
前回は釣れる魚のサイズについて紹介しましたが、今回は別の魅力を紹介しましょう。
まずは魚影の濃さです。生息している魚の数が多いのもこの釣り場の魅力です。そのため、釣りに慣れていない人でも、ガイドを付けてこの釣り場で釣りをすれば簡単に大物を手にすることができます。職場の同僚、家族連れなどでタイを訪れた際に、ここでの釣りを旅程に組み込めば、他の観光地では体験できない素晴らしい体験を共有することができるでしょう。
もう一つの魅力は釣り場のアメニティーの充実ぶりです。釣り場には桟橋やコテージなどの釣りスペースが設けてあり、快適な環境で釣りができます。さらに食堂や売店、マッサージやシャワーなども用意されていますので、リラックスして1日を過ごすことができます。
こちらは大型のコテージ
こうしたコテージにはエアコンやシャワーも付いている
食堂から出前してもらった昼食
釣り場にいることを忘れるほどアメニティーは充実している
バンコクを訪れた際は、普段餌釣りをしない方でもぜひ一度は体験してもらいたいのがこのブンサムランの釣りです。
| 固定リンク
「 その他(怪魚系)」カテゴリの記事
「タイ・バンコク」カテゴリの記事
- 新ブンサムランの対象魚(2019.03.04)
- 新ブンサムランでの釣り(2019.02.28)
- 新ブンサムランの設備(3)(2019.02.25)
- 新ブンサムランの設備(2)(2019.02.21)
- 新ブンサムランの設備(1)(2019.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント