« ピーコックバス | トップページ | タイ原産のナマズ(1) »

2013年12月 4日 (水)

チャオプラヤーキャットフィッシュ

チャオプラヤーキャットフィッシュはタイ原産の魚食性のナマズです。現地語ではプラーテファーと呼ばれています。

かなり大きくなる種類で、メコンオオナマズほどではありませんが1mを越える個体も珍しくありません。長く伸びた背鰭が特徴的な魚です。

P1050576
チャオプラヤーキャットフィッシュ
長く伸びた背鰭が特徴的なナマズだ

P1050580
腹鰭も長く伸びている

P1050587
正面から見た様子
口の大きさが良く分かる

ITモンスターレイクスに生息していますが、いつも沖合を回遊しているのでなかなか釣れなかった魚です。今年の釣行でやっと釣ることができました。

|

« ピーコックバス | トップページ | タイ原産のナマズ(1) »

魚図鑑」カテゴリの記事

その他(怪魚系)」カテゴリの記事

タイ・バンコク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャオプラヤーキャットフィッシュ:

« ピーコックバス | トップページ | タイ原産のナマズ(1) »