« レイク・ウィルソンのタックルと服装 | トップページ | レッドデビルの釣り方 »

2014年2月21日 (金)

ピーコックバスの釣り方

レイク・ウィルソンでの釣り方は対象魚によって異なります。ピーコックバスなどを狙う場合はストラクチャー周りを狙う釣りになりますし、レッドデビルを狙う場合は魚を見つけてからのサイトフィッシングになります。

ピーコックバスなどを狙う場合は、沖のボートから岸際のストラクチャー周りを狙います。魚はストラクチャーの中にいることが多いので、できるだけストラクチャーにタイトにフライをキャストします。フライはストリーマーかアトラクターパターンを使います。

P1040919
岸際のストラクチャー
こうした場所をタイトに狙う

ラインがフローティングですのでフライをしっかり沈めてから、小魚が水面に向かって逃げる感じをイメージしてリトリーブします。リトリーブの速さはトラウトフィッシングよりかなり速い方が魚の追いが良いようです。魚は足元まで追ってきますので途中でピックアップせずに最後までリトリーブすることをお薦めします。

P1040897
レイク・ウィルソンのピーコックバス
かなりアグレッシブにフライを追ってくる

魚が追ってくるのが見えても、あまり気にせずに同じ速度を維持した方がフッキングさせやすいと思います。魚がフライを口にしてもロッドを動かさずにリトリーブを続けながらラインハンドであわせます。フッキング後は慌てずに対処すればバレることは少ないでしょう。

ピーコックバスは同じストラクチャーに群を作って生息しているので、一匹釣れた場所を丹念に攻めると釣果を伸ばすことができます。

P1040942
このポイントでは5匹釣れた
水中にピーコックバスの好むストラクチャーがあったようだ

|

« レイク・ウィルソンのタックルと服装 | トップページ | レッドデビルの釣り方 »

その他(怪魚系)」カテゴリの記事

ハワイ・オアフ島」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピーコックバスの釣り方:

« レイク・ウィルソンのタックルと服装 | トップページ | レッドデビルの釣り方 »