ITレイクモンスターズ(2014年11月)
ITレイクモンスターズ(通称アマゾン)はピラルクーやレッドテールキャットフィッシュなどの外来魚が釣れる管理釣り場です。今回は魚の活性がとても高く、大型魚とのファイトを堪能してきました。
釣り方は、インターミディエートラインを使ったリトリーブの釣りが基本ですが、魚の活性が高まった時はポッパーに反応してくることもあります。
毎朝ティラピアの幼魚を餌に撒いており、その時が一番釣れます。今回は餌撒きを任されたので、少しずつ巻きながら釣りをすることで昼前まで魚の活性が高い状態を維持することができました。
早朝のITレイクモンスターズ
日が高くなる前が釣りやすくて活性も高い
メータークラスのアリゲーターガー
歯が鋭いのでフックを外すのが大変だ
餌のティラピアを少しずつ撒きながら釣る
こうすることで活性の高い状態を維持できる
大型魚は走りだすと止まらない
ロッドの弾力とリールのドラグで抵抗を与えてひたすら耐える
レッドテールキャットフィッシュ
この釣り場のメインターゲットだ
| 固定リンク
「 その他(怪魚系)」カテゴリの記事
- インディアントラウト(2022.03.07)
- コブラスネークヘッド(2022.03.03)
- トールマシール(2022.02.28)
- ゴールデンマシール(2022.02.24)
- 使用ルアー(2022.02.21)
「タイ・バンコク」カテゴリの記事
- 新ブンサムランの対象魚(2019.03.04)
- 新ブンサムランでの釣り(2019.02.28)
- 新ブンサムランの設備(3)(2019.02.25)
- 新ブンサムランの設備(2)(2019.02.21)
- 新ブンサムランの設備(1)(2019.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント