パームツリーラグーンの池
| 固定リンク
「 その他(怪魚系)」カテゴリの記事
- インディアントラウト(2022.03.07)
- コブラスネークヘッド(2022.03.03)
- トールマシール(2022.02.28)
- ゴールデンマシール(2022.02.24)
- 使用ルアー(2022.02.21)
「タイ・バンコク」カテゴリの記事
- 新ブンサムランの対象魚(2019.03.04)
- 新ブンサムランでの釣り(2019.02.28)
- 新ブンサムランの設備(3)(2019.02.25)
- 新ブンサムランの設備(2)(2019.02.21)
- 新ブンサムランの設備(1)(2019.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
7月の中旬にパームツリーラグーンに2人行こうと思ってます。ここの釣り料金はいくらですか、教えていただきたいです。(去年の10月はブッサムランに行きました)
投稿: 石田 | 2017年1月31日 (火) 10時45分
石田さま
コメントありがとうございます。
僕の場合、ガイドに送迎込みでお願いしてしまっているので釣り場のみの料金は確認していません。
釣り場のサイトを見ると1日5500バーツみたいですね。
よろしければ、直接確認してみてください。
http://www.palmtreelagoon.co.uk/
投稿: | 2017年2月 1日 (水) 19時43分
早速のお返事ありがとうございます、いろんな種類の魚が釣れる事を今から楽しみにしています。特にパーカーホとピラルクを。
投稿: 石田 | 2017年2月 2日 (木) 15時11分
石田さま
レスありがとうございます。
この釣り場はいろいろな魚種を狙えるのが一番の魅力です。
僕はピラルクーは釣れませんでしたが、ぜひ狙ってきてください。
すでにお読みかと思いますが、ウェブサイトの方にも釣行記をアップしてあります。
参考にしてみてください。
http://loopara.la.coocan.jp/bk2015-2.html
http://loopara.la.coocan.jp/bk2015-3.html
投稿: | 2017年2月 2日 (木) 19時54分