釣行準備(ビザ)
アマゾン釣行の準備で必須なのがビザの取得です。ブラジルに入国する際は観光目的の短期滞在であってもビザが必要です。
ビザの取得は大使館ではなく領事館で行います。領事館は東京、名古屋、浜松の3ヶ所にあります。僕は五反田にある東京領事館で申請を行いました。申請に当たっては申請書、申請用の写真、パスポートの他に往復の航空券と現地での滞在費を有している証拠として預金の残高証明書が必要となります。申請書はネット上で記入してダウンロードしておくことが可能です。ビザの発行までには申請後5日(休館日を除く)かかります。
ビザの取得は旅行代理店等に依頼して行うこともできますが、僕は自分で領事館に出向いて取得しました。申請書の記入や残高証明書の取得が少し面倒でしたが、領事館での受け付けや甲府はとてもスムーズでした。
準備書類等は少々面倒だが申請受付と交付はスムーズだ
| 固定リンク
「 その他(怪魚系)」カテゴリの記事
- インディアントラウト(2022.03.07)
- コブラスネークヘッド(2022.03.03)
- トールマシール(2022.02.28)
- ゴールデンマシール(2022.02.24)
- 使用ルアー(2022.02.21)
「ブラジル・アマゾン」カテゴリの記事
- イエローカードの有効期限撤廃(2018.04.05)
- アマゾンの漁師の獲物(2017.04.06)
- アマゾンの小魚たち(2017.03.30)
- エイ(2017.03.23)
- ピララーラ(2017.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント