« ピーコックバス(ポッポッカ) | トップページ | シルバーアロワナ »

2017年1月 5日 (木)

ピーコックバス(バルボレッタ)

バルボレッタは体側にくっきりとした丸い黒斑が三つあるピーコックバスです。体色もエメラルドグリーンで美しいことから現地の言葉で蝶を意味するバルボレッタと呼ばれています。

大きさはポッポッカとほぼ同じくらいでそれほど大きくなりませんが、他の種類より味が良いので現地では人気のある種類です。

 

 

P1030754_800x600
ピーコックバス(バルボレッタ)
蝶のように美しいことからその名がついた

 

P1040014
体側の三つの黒斑が特徴だ

 

P1030760_800x600
かなり色の黒い個体も釣れた
繁殖期以外の体色だろうか?

P1040308_800x599
今回の釣行で最後に釣れたのはバルボレッタだった


 

|

« ピーコックバス(ポッポッカ) | トップページ | シルバーアロワナ »

魚図鑑」カテゴリの記事

その他(怪魚系)」カテゴリの記事

ブラジル・アマゾン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピーコックバス(バルボレッタ):

« ピーコックバス(ポッポッカ) | トップページ | シルバーアロワナ »