« ライセンスとレギュレーション | トップページ | 装備 »

2017年11月16日 (木)

タックル

バンクーバー島釣行のタックルを紹介します。プールでキングサーモンを釣る際には、9ft9番のシングルハンドロッドを使用し、リールはラージアーバータイプの物を使いました。バックが取りにくい場所もあるので、ダブルハンドやスイッチロッドをお持ちの方はそうしたロッドの方が釣りやすい時もあると思います。

ラインはリトリーブの釣りにはタイプⅥのシンキングティップを使い、インジケータの釣りにはフローティングティップを用いました。リーダーは-1Xのテーパーリーダを使用し、インジケータの釣りの際はその先に0Xのティペットを結びました。なお、同行者の中には大物用の延べ竿でキングサーモンを狙っていた方もいました。

カットスロートなどの小型魚を瀬で狙う際は9ft5番ロッドとフローティングラインを使い、リーダーとティペットは3Xとしました。

 

P1040881
使用したリールとライン
廃版となってしまったが、このマルチティップラインは海外釣行にとても重宝する

 

P1120408
延べ竿でキングサーモンを釣る同行者
そのファイトは迫力十分だ

 

P1120460
瀬の釣りには5番ロッドを使用した
ターゲットはこのくらいの大きさだ

 

|

« ライセンスとレギュレーション | トップページ | 装備 »

トラウト・サーモン」カテゴリの記事

カナダ・バンクーバー島」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タックル:

« ライセンスとレギュレーション | トップページ | 装備 »