台湾の釣りの注意点
台湾での釣行は総じて安全です。命を脅かすような危険は、僕は遭遇しませんでしたが毒蛇の存在くらいでしょう。
僕が気になったのは虫刺されです。帰国後太ももが痒くなり、よく見ると複数の虫刺されの痕がありました。おそらくターポンを釣った台南の水路でウェーダーを履かずに草むらをかき分けて歩いた時に刺されたのだと思います。水路の釣りは水に入ることはないのでズボンのままでOKですが、虫刺されを防ぐにはウェーダーを着用したほうが良いかもしれません。
水路脇の草むら
草をかき分けて歩くと虫に刺されることがある
もう一つ注意が必要なのは暑さと紫外線対策です。僕が釣行したのは4月中旬でしたが、台南では昼間の気温が30度を超えていました。釣り場には日陰がほとんどありませんので、紫外線と暑さへの対策と水分補給が必須です。
4月でも日中の気温は30度を超える
日陰がないので暑さと紫外線の対策は不可欠だ
| 固定リンク
「 その他(怪魚系)」カテゴリの記事
「台湾」カテゴリの記事
- リチャード氏とチェン氏(2019.08.29)
- 雷魚(2019.08.26)
- パシフィックターポン(2019.08.22)
- MSC-L(2019.08.19)
- イワイミノー(2019.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント