« 事前準備(3)感染症対策 | トップページ | 両替 »

2019年9月30日 (月)

ウガンダへの行き方

日本からウガンダへは直行便は運航していませんので、どこかの空港を経由していくことになります。経由地としてはフランスなどのヨーロッパ、ケニアなどのアフリカ、ドバイなどの中東が考えられます。僕は時間が短いことと乗り継ぎの安全さを考慮して、エミレーツ航空を利用して中東のドバイ経由でウガンダのエンテベ空港まで飛びました。
成田からドバイまでは約10時間のフライトでした。ドバイ空港に4時間ほど滞在し、エンテベ行きの飛行機に乗り換えました。ドバイ空港は空港内の表示はとても分かりやすいですが、搭乗開始などのアナウンスがないサイレンス空港ですので、乗り継ぎ便に乗り損なわないよう気を付けてください。ドバイから5時間半のフライトでエンテベ空港に到着しました。

P1040152-800x600
成田空港のエミレーツ空港のカウンター
ドバイ経由でエンテベに向かった

P1040170-800x534
飛行経路
ほぼ最短経路を飛行していた

P1040213-800x600
ドバイ空港

P1040177
ドバイ空港の乗り継ぎ案内
表示はわかりやすかった

P1040181-800x600
空港内の案内表示
アラビア語と英語で表記されていた

P1040190-800x600
空港内のマクドナルド

P1040207-800x600
エンテベ便の搭乗ゲート
アナウンスが一切ないので乗り遅れないよう注意が必要だ

P1040232-800x600
ドバイ市内の風景

P1040239-800x600
ドバイからエンテベまでの飛行経路
こちらもほぼ最短経路で飛行していた

P1040251-800x600
着陸前にビクトリア湖が眼下に見えた

P1040263
エンテベ空港


|

« 事前準備(3)感染症対策 | トップページ | 両替 »

その他(怪魚系)」カテゴリの記事

ウガンダ・マーチソンフォールズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。