« 服装 | トップページ | タックル »

2019年10月31日 (木)

持ち物

持ち物では日焼け止めと虫除けは必携です。釣り場だけでなく宿も蚊が多かったので乾電池式の虫除けが活躍しました。また、宿泊しているテントはソーラー充電で明りを灯しているので何時間か点灯していると充電がなくなって消えてしまいます。そんな時や夜間に外を歩く際に懐中電灯やヘッドライトと予備の電池が必要になります。
野生動物を撮影する際は高倍率の望遠レンズがあると便利です。僕は望遠機能に優れたコンパクトデジタルカメラを使用しました。

Img_5795
日焼け止めと虫除け
夏場の海外釣行ではどちらも必携品だ

Img_5785
乾電池式の虫除け
ロッジでは足元に置いて食事をした

Img_6063
ヘッドライトと懐中電灯
予備の電池もあると安心だ

Img_6065
望遠機能に優れたデジタルカメラ

P1000510-800x600_20191026162901
鳥や動物のアップが撮影できて楽しかった


|

« 服装 | トップページ | タックル »

その他(怪魚系)」カテゴリの記事

ウガンダ・マーチソンフォールズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。