服装
現地での服装は紫外線や害虫から身体を守るため、長袖長ズボンがお薦めです。なお、服の色はツェツェバエが寄ってきやすい黒などの濃色は避けてください。釣りの際は帽子と偏光グラスも必須です。また、朝は気温が下がっていてボートで走っていると風がかなり冷たく感じられるのでレインウェアのような風を通さなない上着があると便利です。
足元はボートの上からの釣りがメインですのでサンダルなどでも大丈夫ですが、釣り場で陸に上がることもあるので、僕はラバーソールのウェーディングシューズを使用しました。
釣りの服装
朝は風よけにレインウェアを着用した
日中は長袖のシャツで釣りをした
後頭部を日差しから守るためにタオルも被った
足元
念のためウェーディングシューズを履いていた
ガイドの服装
会社から支給された制服だ
| 固定リンク
「 その他(怪魚系)」カテゴリの記事
- インディアントラウト(2022.03.07)
- コブラスネークヘッド(2022.03.03)
- トールマシール(2022.02.28)
- ゴールデンマシール(2022.02.24)
- 使用ルアー(2022.02.21)
「ウガンダ・マーチソンフォールズ」カテゴリの記事
- ジュマとデニス(2019.12.30)
- ボスコ(2019.12.26)
- アンガラ(2019.12.23)
- アワカ(2019.12.19)
- ブラックナイルキャットフィッシュ(2019.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント