新ブンサムランの対象魚
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
通路を通っていくと有料のコテージが並んでいます。コテージは大きさや設備によって料金が異なっています。標準的なコテージにはエアコンの付いた休憩スペースとトイレ・冷水シャワーが備わっています。冷蔵庫もありますので、売店で買ってきた飲み物を冷やしておくこともできます。休憩スペースにはベッドやバスタオルも用意されています。
キングサイズのベッドが置かれていた
お湯は出ないがバスタオルも用意されていた
フリーWi-Fiも使えた
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブンサムラン(Bungsamran)はタイのバンコクにある釣り堀で、大型のメコンオオナマズが釣れることで有名です。以前はバンコク市内にありましたが、周辺の宅地化が進んだため2017年春にバンコク郊外へ移転しました。移転先の新ブンサムランを1998年11月に訪れたので、その時の情報を基に新しいブンサムランを紹介します。
ブンサムランの最大の魅力は大型のメコンオオナマズが手軽に釣れることです。この点は以前と全く変わっていません。新しいブンサムランは池が以前より広くなったので魚のコンディションが以前より良くなっていました。また、当然のことながら通路やコテージが新築なので、快適さが今までより格段に良くなっています。
池が一回り大きくなった
パーカーホもよく釣れるようになった
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ごあいさつ ブログポリシー イントロダクション フィッシングガイド フライパターン 釣行準備 魚図鑑 その他(怪魚系) ソルト トラウト・サーモン アラスカ・ブリストルベイ アラスカ・ヤクタット アルゼンチン・パラナ ウガンダ・マーチソンフォールズ オーストラリア・アシュフォード オーストラリア・ウェイパ オーストラリア・ケアンズ オーストラリア・ダーウィン オーストラリア・ブラックウォーター カナダ・イエローナイフ カナダ・バンクーバー島 カナダ・ミッション タイ・バンコク ニュージーランド北島 ネパール・バルディア ハワイ・オアフ島 パプアニューギニア パラオ ブラジル・アマゾン モンゴル・セレンゲ ロシア・カムチャッカ半島 台湾